- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
無料相談の対応変更について
無料相談については昨年途中から電話のみとし、かつ対応可能日時を事前にお知らせしてきました。それは顧問先での仕事中に電話を頂いても対応できないことからそうしたので…
-
持続化給付金等 15日の申請期限延長せず
持続化給付金や家賃支援給付金について、予定通り今月15日に締め切る方針を固めたとの報道がありました。持続化給付金はすでに必要な企業は申請済みでしょうから…
-
今年はさらに資金繰りが厳しいと不安ではありませんか
昨年のコロナ融資による資金調達には成功したものの、その後、新規融資を断られる、または難しくなってきたと感じる中小企業が増加していると思います。それは昨年…
-
近代セールス2021年1月15日号に執筆記事が掲載されました
株式会社近代セールス社様から発行されている近代セールスの1月15日号に、私が執筆しました記事が掲載されました。近代セールスは、金融機関お勤めの行職員向け…
-
令和3年 明けましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。昨年は多くの経営者さんが大変な苦労をされた1年でした。苦しい中小企業が増えたので当社は忙しかったのですが、あ…
-
令和2年もお世話になりました
今年はコロナに始まりコロナで終わった1年でした。当社には3月から経営相談やサービス内容についての問い合わせが急増しました。新規融資を受けたい、資金繰りや…
-
政治家へ公庫融資の便宜依頼
朝日新聞や東京新聞によると、自民党衆院議員だった吉川貴盛・元農林水産相が、アキタフーズから計500万円を受け取った疑いがある問題で、このうち100万円を渡した際…
-
-
28日~30日の電話相談について
当社の年内営業日は30日の午前中までとさせていただいております。おそらく28日以降のご相談はほとんどないと思いますが、電話無料相談は28日(月)の午前中…
-
金融機関との付き合い方は企業が決めること
みなさんの会社が複数の銀行と取引しており、例えば借入金残高の割合がA銀行5割、B銀行3割、C銀行とD銀行がそれぞれ1割だったとしましょう。すると「このバ…
-
金融機関別の保証実績(令和2年4月~9月)
金融機関別の保証実績(令和2年4月~令和2年9月)が、中小企業庁から11月30日に公表されました。平成30年4月から、信用保証協会と金融機関との連携を促…
-