- ホーム
- セーフティネット保証4号
セーフティネット保証4号
-
民間金融機関における実質無利子・無担保融資
新型コロナウイルス感染症の影響で売上が減少した中小企業を対象に、民間金融機関でも無利子、無担保での融資の受け付けが1日から始まりました。信用保証制度を利…
-
「リスケ中でも融資出ますか?」
「融資が受けられるか」というご相談の中には、やはりというかリスケジュール中の企業が少なくありません。おそらくリスケジュールを依頼するとき、金融機関から「リスケジ…
-
新型コロナウイルス感染症の緊急対応策(第2弾)
経済産業省から「新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ」という資料が公表されています。そこには資金繰り、設備投資・販路開拓、経営環境の整備…
-
セーフティネット保証4号認定申請前に必ず確認を
新型コロナウイルス感染症により経営に影響を受けている中小企業が、セーフティネット保証4号を利用して資金調達する場合、本店所在地の市区町村から認定を受け、認定書を…
-
新型コロナウイルス感染症に係る中小企業者対策
新型コロナウイルス感染症によって経営が悪化している中小企業者への資金繰り支援措置として、経済産業省はセーフティネット保証4号を発動すると決定しました。これによっ…
-
千葉県の令和元年台風15号の被害に対する金融支援について
台風15号は千葉県に想像を超える被害をもたらしました。報道やネットでも屋根が飛んでしまったり、窓ガラスが割れてしまったり、家が跡形も無くなってしまった方もいらっ…