昨年から顧問契約をさせて頂いている会社さんが6社あります。
具体的な社名は避けますが、所在地でいうと千葉県千葉市の緑区と稲毛区、千葉県市原市、埼玉県久喜市、東京都豊島区と中央区です。
中央区の顧問先さんは経営が安定していましたけど、それ以外はみなさんかなりまずい経営状態からお付き合いが始まりました。
千葉市の会社さんはどちらも半年持たない見通しでしたけど、今では売上も急増してきて金融機関からの評価は好転しています。
市原の会社さんはすべての金融機関から見捨てられていましたけど、やはり輸出売上が急増し「借りてください」とお願いされるようになりました。
久喜市の会社さんはメイン行の支店長から、「信用保証協会はOKしても、俺は絶対に融資は出さない」と言われていました。でも毎月多額の利益が出ているので、他行からいくらでも必要なら借りられるまでに経営改善ができました。
豊島区の会社さんはまだ小さな会社さんだったのですが、急成長して業容は拡大しています。
私が特殊な支援をしたわけではありませんし、もちろん各顧問先が努力した結果です。
でも当社と付き合い始めてからすぐに業績が好調になるのを見ていると、「私の良い運がみなさんに取られてしまっているのでは?」と思ってしまいます。
それは冗談ですけど、この顧問先の経営者様に共通しているのは、考えが前向きで顧客や従業員を大切にしていて、社内の雰囲気がいいです。
当社は資金繰りや経営改善の悩みから解放するためのお手伝いをしていますが、経営者には前向きな気持ちになってもらうようお手伝いしているので、社内の良い雰囲気作りに当社は少し貢献しているのかもしれません。
恥ずかしい部分を他人に見せるのは勇気が要ることです。しかし、専門家に話をすることで今後の改善策を知ることができ前向きな気持ちになれます。それに悪い運気を一人で抱えず専門家に渡してしまいましょう。
経営のことで何か困ったことがあったら、すぐにお近くにいる専門家に相談しましょう。対応が遅くなればなるほど経営改善の成功率は低くなりますし悪化の方向に進むだけです。すぐに経営改善ができている顧問先のほとんどは、何か困った事が発生したらすぐに当社に相談してくれています。