資金繰り

リスケジュール依頼時にすべきこと

資金繰り悪化に伴いリスケジュールを金融機関に依頼する場合は、資金繰りに余裕を持って早めに行動しましょう。もし粉飾決算を行っていればそれも含めて経営実態を伝え、経営改善計画書を作成し今後の見通しを説明し、金融支援を勝ち取るようにします。
銀行融資

経営計画書で金融支援を獲得

経営計画書で金融支援を獲得しましょう。金融機関との融資取引において、経営計画書の提出を要求される、あるいは提出することでプラスに評価されることが増えています。経営計画書の作成費用の一部を国が補助する制度があります。
銀行融資

実態貸借対照表

金融機関は安全性や返済能力を重視する傾向にあります。安全性の財務指標として自己資本比率があります。その際は実態貸借対照表で計算しましょう。資産価値の無いものは減額して自己資本(純資産の部)を算出してから自己資本比率を計算し安全性を確認します。
資金繰り

資本性借入金の提案

資本性借入金(あるいは、資本性ローン、資本性劣後ローン)がやや注目されています。とはいっても利用が急増しているわけではありませんが、当社顧問先でも資本性借入金の提案を受けています。 資本性借入金とは、その名の通り借入金ですし会計上は負債とし...
銀行融資

信用保証協会と政府系金融機関はありがたい存在

今年は新型コロナウイルスの1年でしたけど、過去には2011年の東日本大震災、2008年のリーマン・ショック、いずれも日本経済に大きな影響を与えました。 大規模な自然災害や世界的な不況が日本を襲うのですから、経営悪化に見舞われる中小企業は急増...
経理業務

手書きで経理作業

経理作業を手書きでやっている中小企業に時々出会います。やりやすい方法でかまいませんが、それでは時間がかかりますし、自社の経営を把握するのが遅くなり、銀行融資においても試算表の提出が遅れるかもしれません。当社で会計ソフトの導入をお手伝いできます。
中小企業経営

支援打ち切り企業が増加

当社は認定支援機関として、中小企業の経営改善をサポートしています。その時は顧問先の費用負担を軽減できるよう、経営改善計画策定支援事業あるいは早期経営改善計画策定支援事業を利用しています。 経営を立て直すには経費削減だけでなく、販路開拓等によ...
銀行融資

役員報酬が少ない

損益計算書に計上されている役員報酬、代表取締役社長の報酬額が少ない、というより極端にに少ない場合があります。 黒字でも実質赤字 業績が悪化している企業では経営者が役員報酬を全額受け取れず、未払金や借入金(短期借入金、役員借入金)で処理されて...
資金繰り

借入金返済が資金繰りを圧迫

中小企業の多くは資本金が少なく、必要な資金の大部分を金融機関等からの資金調達に依存しています。そして、借入金の多くが毎月返済を条件としているはずです。 利益が発生していたとしても、年間の返済額と返済原資のバランスが取れていません。年間返済額...
経営者

穴熊社長

穴熊社長とは、社長室にこもってばかりで現場やお客様の所に行かない経営者を、経営コンサルタントである一倉定氏が名付けました。 経営者というのは、部下から報告を受け指示を出すことが仕事、動くのはすべて部下の仕事という考えの方はいます。 しかし、...