「これまで順調な経営だったのにコロナウイルスで経営が悪化した」、あるいは「すでに経営が悪化していたがコロナ禍でさらに悪化した」、どちらにしても厳しい経営状態になっている中小企業は少なくないでしょう。
経営問題を誰にも相談せず先送りしていたら、どんどん問題は大きくなり経営改善は困難になります。努力してもそれが間違っていれば、経営の立て直しに時間がかかり、最悪の場合は倒産に至ります。
より良い経営をしていきたいなら、問題解決を先送りせず、正しい経営改善策を実行することです。それに加えて、将来を見通しながら経営していく必要もあるでしょう。
当社顧問先でも経営が順調な企業は、必ず3カ月~半年程度先の資金繰りを予想し、ゆとりをもって金融機関に融資を相談しています。だから金融機関も安心して融資がしやすい。それに先を見通して経営をしているので、問題が小さいうちに早く対処するため、経営が大きく悪化することも少ないのです。
こんな悩みをお持ちではありませんか。
・売上や利益が減少傾向にある
・悪化した経営を立て直すことはできるだろうか
・資金繰りに余裕がなく困っている
・今は良いが将来を考えると不安だ
・金融機関といい付き合いができていない
・相談できる専門家がいない
そんな悩みをお持ちの経営者様のために、当社では無料電話相談を行っています。また面談での相談をご希望でしたら、千代田区神田のオフィスで有料面談相談を行っています。
面談相談は有料ではりますが、御社の決算書等を拝見しながら、よりよい経営アドバイスができます。また、当社のアドバイスが役に立たないと思われましたら、開始後30分以内におっしゃっていただければ相談料はいただきません。
詳しくは当社HP「無料・有料相談のご案内」ページをご覧ください。