あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
ご存じのように平成31年4月30日に天皇陛下は譲位され、5月1日より新元号になります。
1月2日の一般参賀には非常に多くの方が行かれたようで、当初は5回のお出ましが7回あったとのことです。
その動画がYouTubeにありました。
平成は金融機関を取り巻く環境が大きく変化した30年でした。
平成はバブル経済の中にあった1989年に始まり、その後、バブル経済は崩壊し、金融機関の不倒神話は崩れ業界再編が大きく進みました。
そして、平成の終盤はデジタルバンキングが進んできました。AI(人工知能)による融資審査、既存店舗ではなくパソコンやスマホによるネットバンキングがより進んでいます。
ネット上での取引やAIによる審査が進んでも、中小企業がやるべきことはこれまでと一緒です。自社の経営の安定・成長を目指して行動し、そのために必要な金融支援が金融機関から受けられるような付き合い方をしていきましょう。
今年も当社は、中小企業と金融機関が良好な関係を構築できるよう支援していきます。