昨日、新元号が「令和(れいわ)」に決まりました。天皇陛下が譲位され5月1日から皇太子殿下が天皇に即位されます。
そのため、みなさんご存知のように4月27日から5月6日まで10連休となります。10連休はうれしい方もいるでしょうが、営業日数が減ると売上も減るから嫌だという経営者もいるでしょう。
今日は午前中、提携している税理士さんと仕事をしていたのですが、2月決算の企業は4月申告になりますけど今年は5月7日が申告期限になります。でも電子申告がうまくいかないことも懸念されるということで、4月26日までの申告を目標にしているということでした。
私たちも今回の10連休で業務に不安なところがないか確認しましょう。特に資金繰りには影響がないよう注意してください。取引先からの振り込みが遅れても影響がないよう、多少はゆとりを持っておくようにしてください。
ちなみに顧問先に10連休はどうされるのか確認してみると、家族経営の企業は結構忙しくて働くみたいですね。当社もそんなにお休みをすると働くのが嫌になりそうなので仕事をしようかなと考えています。
ということで、4月30日(火)~5月2日(木)は、面談相談のご希望があれば対応したいと思います。
平成の時代はいろいろ大変だったけど、令和になって自社をより良い企業にしていきたいとお考えの経営者様は、有料相談ではありますがぜひ面談相談をご利用ください。詳しくは当社HPの有料面談相談のページをご覧ください。
■経営改善、資金繰り安定、銀行との良好な融資取引でお悩みの中小企業経営者様は、ぜひ当社ホームページもご参照ください。
無料・有料相談についてはこちらを参照してください。
経理部長代行 / 中小企業の銀行融資取引や経営改善を支援
認定経営革新等支援機関
有限会社エム・エヌ・コンサル
代表:瀬野 正博
〒272-0026 千葉県市川市東大和田2-8-1-601
HP:https://www.mn-con.jp/
TEL:047-379-9508
またはお問い合わせフォームをご利用ください。
クリックのご協力をお願いします。