平成30年度補正ものづくり補助金の活用セミナーに参加してきました。
ものづくり補助金を知っている人は増えてきたように思いますが、千葉県は雨だったせいか参加者は少なかったようです。
今回の公募では、受付開始が2019年2月18日からで、第一次締め切りは2月23日、第二次締め切りは5月8日(水)になります。
ものづくりと聞くと製造業をイメージするかもしれません。しかし、中小企業が取り組む生産性向上に資する革新的なサービス開発、試作品開発、生産性プロセスの改善に必要な設備投資等を支援するものであり、製造業でなくても対象となります。
■補助対象事業の概要、補助額、補助率、対象経費
ものづくり補助金の一般型の概要は次の通りです。
・概要:中小企業者等が行う革新的なサービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善に必要な設備投資等を支援
・補助額:100万円~1,000万円
・補助率:1/2
・設備投資:必要
・補助対象経費:機械装置費、技術導入費、運搬費、専門家経費、クラウド利用費
採択率は過去の平均を見ると約4割です。申請手続きや事後の事務作業が煩雑等のデメリットはありますが、革新性のある取り組みを行い、かつ自社の経営基盤の強化にもつながりますから、採択されるメリットは大きいといえるでしょう。
■当社でもお手伝いします
当社は経営革新等支援機関(認定支援機関)に認定されていますが、このものづくり補助金は認定支援機関の関与が必須となっています。
「これから申請書を作成したい」「申請書を作成したのでチェックして欲しい」等の企業様のご相談に応じます。
■中小企業の経理部長・経営者の右腕として、経営改善、資金繰り安定、銀行との良好な融資取引、経理業務のサポートを行っています。詳しくは当社ホームページ「サービスのご案内」を参照してください。
無料・有料相談についてはこちらを参照してください。
認定経営革新等支援機関
有限会社エム・エヌ・コンサル
代表:瀬野 正博
〒272-0026 千葉県市川市東大和田2-8-1-601
TEL:047-379-9508
またはお問い合わせフォームをご利用ください。
クリックのご協力をお願いします。