弘法寺の桜がきれいでした

今月も顧問先企業様のリスケジュールや資金繰り改善のお手伝い、それと雑誌の原稿執筆も落ち着きましたので、この時期毎年行っている弘法寺の桜を見に行ってきました。弘法寺の場所等詳しくはこちらです。
弘法寺は伏姫桜が有名で、こちらがそうです。
今年は桜の開花が例年よりも早いというのは知っていましたけど、伏姫桜はもう少し早めに来たほうが良かったようです。
推定樹齢は400年程度だそうです。
他の種類の桜はちょうど満開みたいです。
弘法寺の桜自体はまだ楽しめますので、お近くの方はぜひ行ってみてください。