3月決算の会社さんのほとんどは、5月中に申告されるはずです。もう申告と納税は済みましたでしょうか。
これからだという経営者さん、5月の納税資金の準備は大丈夫でしょうか。3月決算を選択している企業が最も多いことから、今月が申告・納税期限というケースが一番多いのです。
申告は終わっていないけど、税額はだいたい分かっているし、納税資金も準備してあるというのなら問題ありません。しかし、まだ税額がいくらになるのかよくわからないという企業も少なからずあるようです。また、税額は把握しているけど納税資金がないという企業もあるでしょう。
5月も残り少なくなってきました。銀行の営業日は今日を含めて7営業日です。
もうそろそろ、ほぼ確定した税額を把握し、資金繰りの関係から納税に不安があるというのなら、今からでも資金調達に動きましょう。
法人税については、決算が赤字や多少の黒字程度ならそれほど気にしなくてもいいでしょう。また、繰越欠損金が多額にあれば全く気にしなくて大丈夫です。しかし、消費税はそうはいきません。
このブログでも消費税のことをよく書いていますけど、赤字決算でも消費税額が発生するのはよくあることです。ですから、それだけ早期対応をしなかったために納付期限を過ぎて未納が発生し、それが原因で融資をしてもらえないという相談が多いのです。
まずは取引金融機関に相談です。もしいい返事がもらえないようなら、それ以外の方法も含めて直ちに検討し行動するようにしましょう。
■中小企業の経理部長・経営者の右腕として、資金繰り安定、銀行との良好な融資取引、経理業務のサポートを行っています。
詳しくは当社ホームページを参照してください。
認定経営革新等支援機関
有限会社エム・エヌ・コンサル
代表:瀬野 正博
〒272-0026 千葉県市川市東大和田2-8-1-601
TEL:047-379-9508
e-mail:seno★mn-con.com
お手数ですが「★」を「@」に変えてください。
またはお問い合わせフォームをご利用ください。