数年前までは金融機関が中小企業に融資をする際、決算書の内容が大きな影響を持っていました。決算内容が悪いことで資金調達ができないと、粉飾決算に手を出す、条件の悪い融資を利用する、ことが頻繁にありました。
しかし、徐々に財務データや担保・保証に依存しない融資が浸透し始め、以前に比べると資金調達が容易になりました。中小企業の資金繰り環境も改善されているように思います。
ただ、すべての中小企業がそういうわけではありません。
資金繰りの悩みが解消できない中小企業が少数になったわけではありませんし、売上が減少しつつある、利益がなかなか出せない、そんな中小企業が依然として存在するのは間違いありません。
そのような企業の経営者さんは、すでに金融機関や専門家等に相談されたかもしれません。しかし、あまり良い回答を得られなかった方もいるでしょう。
・取引金融機関からしばらく融資は難しいと言われた
・顧問税理士や経営コンサルタントからも見捨てられた
・弁護士に相談したら破産をすすめられた
当社の顧問先企業様でも、取引銀行から「社長、おたくの会社、もう黒字になりそうもないから、もうあきらめたら」とか、弁護士から「破産するしかないでしょう」と言われた方はいます。
それ以外にも、顧問税理士が「どうせこの会社は倒産するから、それまでもらえるだけ顧問料もらっておこう」と、何もせずに放っておかれた企業もありました。
確かに当社でご相談を受けても、もう無理だなと感じる企業と出会うことはあります。しかし、まだ立て直すことが可能だろうという企業も見つかるのです。そして、時間はかかるものの再生に成功したケースはあります。
当社では、親しくお付き合いさせて頂いている金融機関、ノンバンク、税理士、社会保険労務士、弁護士等の専門家と提携して、顧問先企業様の経営改善や資金繰り改善のお手伝いしています。
もう相談できる専門家がいないという状況の経営者様、お困りでしたらぜひ一度ご相談ください。
なお、決算書を良くして銀行から資金調達をしたいと、粉飾決算を希望する経営者さんがいますが、当社ではそういうご依頼には対応していません。
■経営改善、資金繰り安定、銀行との良好な融資取引、経理業務のサポートを行っています。
詳しくは当社ホームページ「サービスのご案内」を参照してください。
無料・有料相談についてはこちらを参照してください。
経営革新等支援機関
有限会社エム・エヌ・コンサル
代表:瀬野 正博
〒272-0026 千葉県市川市東大和田2-8-1-601
HP:https://www.mn-con.jp/
TEL:047-379-9508
e-mail:seno★mn-con.com
お手数ですが「★」を「@」に変えてください。
またはお問い合わせフォームをご利用ください。
クリックのご協力をお願いします。