今月も顧問先企業様のリスケジュールや資金繰り改善のお手伝い、それと雑誌の原稿執筆も落ち着きましたので、この時期毎年行っている弘法寺の桜を見に行ってきました。弘法寺の場所等詳しくはこちらです。
弘法寺は伏姫桜が有名で、こちらがそうです。
今年は桜の開花が例年よりも早いというのは知っていましたけど、伏姫桜はもう少し早めに来たほうが良かったようです。
推定樹齢は400年程度だそうです。
他の種類の桜はちょうど満開みたいです。
弘法寺の桜自体はまだ楽しめますので、お近くの方はぜひ行ってみてください。
3月でお手伝いが終了する会社様が1社ありますので、4月からお手伝いさせて頂ける会社様を募集しております。資金繰りや経営について大きな悩みを持っているので解決したい、銀行と良好な関係を築いていきたい、経理業務を手伝って欲しい等がありましたら、ぜひご連絡ください。
■当社は経営改善、資金繰り安定、銀行との良好な融資取引、経理業務のサポートを行うコンサルタント会社です。詳しくは当社ホームページを参照してください。
経理部長代行 / 中小企業の銀行融資取引や経営改善を支援
認定経営革新等支援機関
有限会社エム・エヌ・コンサル
代表:瀬野 正博
〒272-0026 千葉県市川市東大和田2-8-1-601
TEL:047-379-9508
e-mail:seno★mn-con.com
お手数ですが「★」を「@」に変えてください。
またはお問い合わせフォームをご利用ください。
クリックのご協力をお願いします。