この間、2月になりましたというブログを書いたような気がしますが、もう3月です。
3月に入ってすぐ「ファクタリングをやっていますか?」というお電話がありました。私のところにファクタリングしてもらえないかという電話があったということは、それだけ資金繰りに困っているということなのでしょう。
以前は「売掛金を使って融資を受けられないか」というご相談が多かったのですが、最近はファクタリングという言葉が出てくるようになりました。それだけファクタリングが有名になったということかもしれません。
しかし、売掛先が同意したファクタリングならそれほど手数料は問題にはならないのですが、2社間ファクタリングの場合は、ファクタリング会社に支払う手数料がかなりの負担となりますから、本当に利用しなければならないのか慎重に判断をしてください。
ファクタリングについて詳しくは当社のホームページ「ファクタリング」を参照して下さい。
もし、よろしければご相談を受け付けますから、お電話かお問い合わせフォームからご連絡下さい。
なお、売掛金を使って資金調達というとファクタリング以外ですとABLも有名です。しかし、実績は増えてきましたけど、融資に占める割合でいえばまだ少ないですし、定期的な報告が必要なこと等から手間もかかるため、なかなか利用は増えていません。
前のブログにも書きましたが3月は資金需要が発生しやすい月といえます。
皆さんの会社は3月の資金繰りは大丈夫ですか?
支払いは問題ないでしょうか?
ぜひ、再度確認してみて下さい。
できればファクタリングやノンバンクからの資金調達に頼らず、銀行からの資金調達が可能か今から動くようにしましょう。
もし最近の売り上げが減少しているようでしたら、セーフティーネット保証5号等が使えるかもれしれません。対象業種になっているかもチェックしてみましょう。29年1月から3月までの対象業種はこちらになります。
まだ融資を申し込んでも3月中の実行には間に合います。
資金繰りに不安のある経営者さんは早い行動が大切です。
ブログランキングに参加しています。
ご協力お願いします。